MENU

    • Home
    • About

ITforSocial

ITをもっと社会をよくする活動へ。本職Webエンジニア・土日はIT系プロボノ、さいとうのブログです。

  • Home
  • About
ホーム >
NPOに役立つITの話 >

「 月別アーカイブ:2015年10月 」 一覧

TheEventsCalendarで画像が表示されない問題を解消した話

  2015/10/28    NPOに役立つITの話 The Events Calendar, Wordpress, トラブル解決

WordPressの構築・運営に携わるみなさん、プラグインを入れすぎると競合する …

NEW POST

Amazonほしい物リストに寄付する方法
活動者のITにまつわる苦労をなくすための、本質的な解決策ってなんだろう、という話
Facebookグループ_ユニット機能を使ってみた
Facebookのユニット機能、使ってみてわかった活用のコツ
がんばる学生を応援したい理由
NPOの寄付決済サービスはどうやって選べばいいの?【考えてみた】
  • カテゴリー

    • NPOに役立つITの話
    • インターネットで情報発信
    • エンジニアの話
    • おんがく
    • プロボノ活動記録
    • 社会をよくするITコミュニティ
    • 考えたこと
  • アーカイブ

    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年6月
    • 2017年1月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年10月

カテゴリー

NPOに役立つITの話 おんがく インターネットで情報発信 エンジニアの話 プロボノ活動記録 社会をよくするITコミュニティ 考えたこと

タグ

CodeForJapan Facebook Geek Women Google ITプロボノ IT中間支援 Jimdo LT Meetup NPO NPO×IT NPOのIT活用 NPO支援 SNS活用 The Events Calendar WEB広報 Wordpress YAP アドバイス アドベントカレンダー アドボカシー アプリ イベント エンジニア エンジニアコミュニティ ギークハウス コミュニティ シビックテック ソーシャルビジネス トラブル解決 プラットフォーム プロボノ ホームページ ホームページ作成 ボサノバ リディラバ 地域の美味いもの 子育て支援 学童 寄付 広報支援 情報発信 横浜 画像 耳コピ

オススメ記事

▼使いはじめる前につまづいてしまった方へ NPOが無償で使える検索広告ツール・GoogleAdGrantsの導入前に知っておきたい、アカウント登録の勘所

▼プロボノとしてNPOに関わってみたいエンジニアの方へ 得意なことを活かしてNPOや地域と関わりたいバックエンド・インフラ・ミドル寄りのエンジニアに読んでほしい、地域やNPOとの関わり方

地域で遊んだ、まちあるき写真

 #バレンタイン寄付 #2月14日は寄付しよう 「今年の自分チョコは、暖かい寝床のプレゼントにしませんか?」 寄付の呼びかけに挑戦してます。 寒い寒い日本の2月に暖かい宿を得られない難民の方のために、自分チョコの予算からちょこっと、300円から寄付ができます! 詳しくは2枚目のQRか以下のURL、またはTwitterで @ysaitoh_t を探して見つけてください https://polca.jp/projects/geSGDzBUKlb #バレンタイン #2月14日 #自分チョコ #寄付 #難民 #難民支援協会  ベビーマッサージ楽しかった!初体験のうつぶせにビビる我が子 #100smile #産前産後ママクラブ  美味しゅうございました #旅館 #ごはん #金沢 #湯涌温泉  初体験の #第七餃子 #餃子 #ビール #civictechjp
TAP

2015 10月

ITをもっと社会をよくする活動へ。本職Webエンジニア・土日はIT系プロボノ、さいとうのブログです。

Copyright© ITforSocial , 2015 All Rights Reserved.

WordPress Theme "Stinger5-Cheetah"